こんなお困り事ございませんか

お悩み01ちょっとした事だけど、誰にお願いしたらいいか分からない

お家を持つと、起こる様々なトラブル。
修理したいけれど誰にお願いしたらいいのかななど、
困ったことは色々あります。そんな時はアイオンにお任せください。
アイオンでは、お家の困り事全般対応いたします。
アイオンは八王子市の補助金が利用できる指定業者です。
八王子市|指定業者一覧

お悩み02まとめて一つの会社にお願いしたい

色んな箇所をお願いしたいが、多くの業者とやり取りするのは大変!!
そんな時は、アイオンにお任せください。
アイオンに依頼いただければお家の気になる箇所のお見積もりを作成いたします。
八王子市内にお住まいの方に関しては、補助金/助成金対象の方は手続等のお手伝いも致します。

お悩み03信頼できる会社にまるなげしたい

お家のバリアフリー化や防音室の設営・壁掛けテレビの設置などの工事から屋根工事・塗装工事などの一般的な工事まで全て請け負うことが出来ます。全て、お見積もり無料になりますのでお気軽にご相談ください。
尽きないお悩みを
全て解決する方法は…
八王子市の補助金リフォームはアイオンにお任せください

お家でのお困りごとの解決
アイオンがお手伝い致します!

環境変化が激化している昨今、お家のお困りごとも多様化しています。
そこで日々の生活において、「代表的なお悩み」の解決に役立つサービスをご提供!
法人のお客様・個人のお客様しっかり対応いたします。
株式会社アイオンは八王子市の指定業者です
八王子市居住環境整備補助金はお任せください。

困ったを解決致します!

お見積り費用は一切かかりません!
お見積り費用は一切かかりません!

補助金適用箇所一覧

八王子市環境整備補助金|廊下玄関拡幅
八王子市環境整備補助金|手すり取付
八王子市環境整備補助金|段差解消
八王子市環境整備補助金|耐震改修
八王子市環境整備補助金|梁
八王子市環境整備補助金|基礎
八王子市環境整備補助金|葺き替え
八王子市環境整備補助金|シャッター取付
八王子市環境整備補助金|外壁塗装
八王子市環境整備補助金|断熱材改修
八王子市環境整備補助金|LED
八王子市環境整備補助金|ワークスペース設置
ご依頼の流れ
お客様の声

補助金適用率から選ぶ

八王子市環境整備補助金|割合
20%が補助金対象の工事
八王子市環境整備補助金|割合
66%が補助金対象の工事
八王子市環境整備補助金|割合
50%が補助金対象の工事

項目一覧

雨樋修理
雨樋修理
雨樋の修理から清掃・交換もお任せください
屋根修理
屋根修理
戸建て住宅の屋根修理はお任せください。
工場屋根修理
工場屋根修理
難しい工場の折半屋根工事もお任せください。
工場屋根修理
トイレ交換
トイレ交換工事もお任せください。
工場屋根修理
設計
難しいビルや複雑なお家の設計もお任せください。
工場屋根修理
外壁塗装
お家の塗装工事もお任せください。

【八王子市】23年1月末まで
八王子市居住環境整備補助金について

バリアフリー化改修工事
高齢者になっても安全に支障なく自立した生活が営めるようにするための改修工事で、改修工事費が5万円以上のものとする。ただし、他の補助制度の対象となる部分は除くものとする。補助上限20万
八王子市のバリアフリー化改修工事 補助金詳細
木造住宅耐震改修工事
改修工事により構造耐震指標 1.0 以上となるものとする。補助上限100万
八王子市 木造住宅耐震改修工事 補助金詳細
木造住宅簡易耐震改修工事
「誰でもできるわが家の耐震診断」等に基づき調査し、耐震性能を高める簡易な改修工事で、改修工事費が 50 万円以上のものとする。補助上限25万
八王子市 木造住宅簡易耐震改修工事 補助金詳細
耐震シェルター・防災ベッド設置
耐震シェルター・防災ベッドを1階に設置するものとする。補助上限20万
八王子市 耐震シェルター・防災ベッド設置 補助金詳細
台風対策改修工事
強風による屋根や窓ガラスの破損を防止するための改修工事で、改修工事費が 25 万円以上のものとする。補助上限10万
八王子市 台風対策改修工事 補助金詳細
分譲マンション止水板設置工事
地下階等への浸水を防ぐための止水板の設置工事で、改修工事費が
50 万円以上のものとする。補助上限50万

八王子市 分譲マンション止水板設置工事 補助金詳細
省エネルギー化改修工事
省エネルギー化を図るための改修工事で、改修工事費が 10 万円以上のものとする。補助上限15万
八王子市 省エネルギー化改修工事 補助金詳細
長寿命化改修工事
長寿命化を図るための改修工事で、改修工事費が 10 万円以上のものとする。補助上限5万

八王子市 長寿命化改修工事 補助金詳細
ワークスペース設置改修工事
在宅勤務を可能とするための自宅の改修工事で、改修工事費が 20 万円以上のものとする。補助上限10万

八王子市 ワークスペース設置改修工事 補助金詳細
分譲マンション共用部分LED化改修工事
建物内共用部分の照明を LED 照明以外から
LED照明に変更する工事で、改修工事費が 10万円以上のものとする。
補助上限50万

八王子市 分譲マンション共用部分LED化改修工事 補助金詳細
運営や売上についてお困りの方は ぜひお気軽にお問い合わせください!

八王子市の補助金申請は
  八王子市の指定業者しか出来ません。

お悩みの方はぜひお気軽に
お問い合わせください!無料点検実施中!

ご相談
お見積
無料受付中!
0120-136-116
お問い合わせはこちらから

八王子市の補助金/助成金に関するQ&A

八王子市の環境整備補助金に必要な書類はなんですか?
1.事前相談票
2.申請書
3.申請者本人の確認書類
(詳細は八王子市HPの「本人確認書類の例」
4.登記事項証明書などの対象住宅の所有者が確認できる書類
5.分譲マンションについては代表者の住宅の所有権が確認できる書類
6.補助対象改修工事の内容が確認できる図面(写真含む)
7.見積りの写し
(但し、木造住宅退院改修工事と併用の場合は区別した見積もりが必要)
八王子市の環境整備補助金は実施されるまでどれくらいの期間かかりますか?
八王子市の助成金/補助金が振り込まれるまで1か月~2か月程お時間が必要になります。
八王子市の助成金/補助金は工事した後に申請することはできますか?
八王子市の助成金/補助金の対象は申請を先に行い採択された工事のみが対象になります。
八王子市の助成金/補助金は工事の期限はありますか?
令和5年(2023年)1月末日まで随時受け付けています。
ただし、令和5年(2023年)2月末日までに完了する改修工事等が対象です。申請の総額が予定額に達した時点で受付終了となりますのでお早めにご相談くださいませ。よろしくお願いいたします。
八王子市の助成金/補助金は工事の際どこに相談すればよろしいですか?
もちろん、弊社も相談に乗ることが出来ますがまちなみ整備部住宅政策課 民間住宅担当にご相談いただくと確実でございます。
八王子市の補助金の対象となる方の主な要件は何ですか?
補助の対象となる住宅の所有者
バリアフリー化改修工事又は耐震シェルター・防災ベッド設置工事をする場合は借主でも可)
市内に住所を有する、または転入し市内に住所を有する予定の方
補助の対象となる住宅に改修工事等の完了後、引き続き居住する方  
が対象になります。
八王子市の補助金はどれくらいでますか?
工事内容次第には、なってきますが最大100万円程おります。
出典
八王子市|環境整備補助金詳細
八王子市|公式HP

Instagram

2022.05.19
#八王子市 #八王子市環境整備補助金 #環境整備補助金 #屋根修理 #八王子市補助金リフォーム #八王子市補助金 #屋根工事 #八王子 #指定業者 #補助金指定業者 #八王子市指定業者 #屋根修理指定業者 #環境整備補助金指定業者 #八王子環境整備補助金 #八王子助成金リフォーム #八王子助成金
2022.05.19
#八王子市 #八王子市環境整備補助金 #環境整備補助金 #屋根修理 #八王子市補助金リフォーム #八王子市補助金 #屋根工事 #八王子 #指定業者 #補助金指定業者 #八王子市指定業者 #屋根修理指定業者 #環境整備補助金指定業者 #八王子環境整備補助金 #八王子助成金リフォーム #八王子助成金
2022.05.19
2022.05.19
#八王子市 #八王子市環境整備補助金 #環境整備補助金 #屋根修理 #八王子市補助金リフォーム #八王子市補助金 #屋根工事 #八王子 #指定業者 #補助金指定業者 #八王子市指定業者 #屋根修理指定業者 #環境整備補助金指定業者 #八王子環境整備補助金 #八王子助成金リフォーム #八王子助成金
2022.05.19
#八王子市 #八王子市環境整備補助金 #環境整備補助金 #屋根修理 #八王子市補助金リフォーム #八王子市補助金 #屋根工事 #八王子 #指定業者 #補助金指定業者 #八王子市指定業者 #屋根修理指定業者 #環境整備補助金指定業者 #八王子環境整備補助金 #八王子助成金リフォーム #八王子助成金
2022.05.19
#八王子市 #八王子市環境整備補助金 #環境整備補助金 #屋根修理 #八王子市補助金リフォーム #八王子市補助金 #屋根工事 #八王子 #指定業者 #補助金指定業者 #八王子市指定業者 #屋根修理指定業者 #環境整備補助金指定業者 #八王子環境整備補助金 #八王子助成金リフォーム #八王子助成金

私たちの大好きな
八王子市に関するコラム

八王子市って、どんなところ?
八王子は、東京都心と山梨・長野を結ぶJR中央線、新宿へと繋がる京王線、のぞみが停まるJR八高線が結節しています。また、道路では、中央自動車道、甲府・諏訪方面へも繋がっています。まさに、八王子は、交通の結節点として利便性が高いことから、広域移動が可能となり、事業拠点を立地するには、最適な場所といえます。
八王子織物の歴史
江戸時代まで「桑都(そうと)」とは八王子を指す美称です。古くから養蚕(ようさん)や織物が盛んであったことを表しています。

八王子市|歴史詳細HP
八王子の国指定重要無形民俗文化財
文政8年(1825)に生まれた初代西川古柳(にしかわこりゅう)(山岸柳吉)によって、江戸時代末に考案された八王子車人形が令和4年に認定されました。

八王子市|八王子車人形HP